フィールドテスター
霞ヶ浦や檜原湖で
バスフィッシングガイドをしている私が
アイギアに求めるものは、
一日中掛けていても”良く見えて・疲れない“こと。
そこで今回選んだカラーが「ローライトグリーン」と
「オールマイティグレージュ」の2色。


【ローライトグリーン】
とにかく雨天や曇天時に欠かせないのがこのカラー。
ドンヨリ暗くなりがちな水辺の景色が
自然に明るく見えるから、
光量の少ない薄暗い中での釣りはもちろん、
しっかりと視界を確保したいボート走行時にも
必須なアイテム。


【オールマイティグレージュ】
晴天時には迷わずこのカラー。
名前の通りの振り幅で、
マズメ時から日中までを幅広くカバー出来る
いちばん出番の多いマルチカラーです。
また、今回初めて度付きレンズにプラスオンしたのが「アシスト」
釣りは遠くと近くを何度も繰り返し見ることから、
最近少しずつ見えづらさを感じていました。
「アシスト」は、レンズの境目がすごく自然で
目を動かした際の違和感が少ない。
掛けたままでも作業がしやすくて、
サングラスをその都度外すわずらわしさも減り
とても気に入っています。


アシスト偏光レンズのことはこちらよりどうぞ!